S04E02大学院

2020年2月からプロジェクト始動

カテゴリ:会計科目 > 簿記論

ひとまず、日商簿記の市販のテキストと問題集を何冊か持っているので、
それを空き時間に読んでいる。
といっても、独習なので、なんだか退屈。
勘定科目や仕訳って、ただ座学で勉強していくのちょっと退屈ね。

大原やTACの簿記講座を受講しちゃった方がいいんだろうなと思う。

税理士試験の簿記論の講座を受講するのがいいのか。
それに先立ち、日商簿記3級や2級の講座を受講をしたほうがいいのか。

どうも、日商簿記1級の工業簿記や原価計算の知識までは、税理士試験には不要とわかった。
だから、当面、日商簿記1級は取り組まなくても良さそうと判断。

そうすると、以下の知識を身につけるのが当面の目標か。
(1) 日商簿記3級
(2) 日商簿記2級
(3) 簿記論@税理士試験

まあ、お金つかって、専門学校の講義受けるのが、効率的なんでしょうけどね。

いろいろ素人なので。
簿記の勉強でもはじめようかと思います。
(こんなのんきな感じではダメですね。)

税理士試験の簿記論は、敷居が高いので。
まずは、日商簿記検定あたりで挑戦をはじめようかな。
2020年6月の日商簿記検定はコロナ禍で中止になったようですね。
今後の日程を調べると次回は2020年11月でした。

簿記はスポーツ科目というので、日商簿記検定を練習試合に利用するのにいいかもね。
簿記の日程

全経簿記

https://shikenbi.com/boki/

↑このページのトップヘ